みなさん。こんばんわ。
藤ととちゃんです。
今日は前回の続きとなる小話です。
続きのある小話って小話じゃないだろって突っ込まれそうですが、そこはお手柔らかに(汗)
もくじ
同じ賃貸物件でも複数の仲介業者が紹介している事実
これも、わかりそうでわかりにくい話です。
ネットや無料配布の情報誌などをみると、同じ部屋を複数の仲介業者が紹介している場合があります。
しかし、実際に仲介業者のお店などに行くと、似たような違う物件を紹介されたります。
これは、情報誌に掲載される物件情報のタイミングと実際にその情報誌が配布されるのに
タイムラグがあり、実際にはすでに契約済みとなってしまうことがあるからです。
そこで、紹介されるがままに、「実はうちの物件でおすすめがあるんです」などの話に
発展することがあります。
すべての業者とは言いませんが、これは専有物件を仲介している状況とも判断できます。
要は自社だけの専有物件を紹介すると、他者との共有物件より紹介料がたくさん入るという仕組みがあります。
なので、先に書いた物件の紹介時の流れになると、気づかぬうちに専有物件に紹介されて、他者との競合がない仲介手数料を支払うことがあります。
もし、家さがしに行った時。やたらと「今、決めていたたけると・・・」って話を進めるお店には、一晩考えますくらいのことをいって、一度クールダウンしたほうがいいと思います。
まぁ、「ここしかない!」ってくらい気に入った部屋ならいいですが。
一度お断りして、その帰り道に違う系列の仲介業者に行き、家の情報をもらうと・・・
仲介料がはじめより安かったり、入居時のサービスが厚かったりします。
なかには、管理費や共益費が割引なんてこともあります。
すべての場合にあてはまりせんが、色んなお店に訪ねて聞いてみると、お得なことがあるかもしれません。
今は物騒な世間、確認しておくといいポイントは?
新築物件では当てはまりませんが。既存の空室物件を借りるとき。
藤ととちゃんは、必ず確認することが「前オーナーがなぜ退去したのか?」
ということです。
空室になるには、前の住人が退去した状況があるからです。
その返答をスムーズにできなかったりしたら、何かしらのトラブルが発生した部屋なのかも
しれません。
公共料金の未払いがあったり・・・(これは滅多にないですが)
これは、決して事故物件とか心理的瑕疵物件といっていることではありません。
ひょっとして、ご近所トラブルで退去していた場合、前住人がトラブルメーカーだったら
自分が住居した後も何かしらのトラブルが発生するかもしれません。
また、近所にトラブルメーカーが住んでいて、入・退去の激しい物件だと、何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性が高いです。
あとは、借りる物件の現住居者の生活層というか、雰囲気をきいてみるといいです。
単身者が多ければ、われ関せずの生活を送る人が多いでしょうし、家族ユースがあると、生活音や人の声が聞こえやすい物件かもしれません。
家を借りるときのまとめ
希望の立地、交通手段、物件の設備、住環境、管理会社の対応などをすべて100%かなえてくれる物件はまずないともいますが、自分なりに条件の足し算引き算をして、納得のいく部屋で新生活を送ってもらいたいと、藤ととちゃんは思います。
引っ越しは簡単に、繰り返しできないと思います。
ぜひ、時間に余裕をもって部屋探し、自分の生活場所探しをしてもらいたいと思います。
今日の小話はここまで
最後までよんでいただきありがとうございました。