【小児も注意】初夏でも熱中症注意!気づきポイントと対策はコレ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんばんわ

藤ととちゃんです。

全国的に暑さが目立ってきましたね。

昨年もですが、異常な高温で「熱中症」という言葉が毎日ニュースになっていました。

今年もいよいよその時期に近づきました。

熱中症予防と対策をまとめてみたいと思います。




あれ?なんか調子が変だぞ・・・熱中症の症状はコレ

熱中症になる原因は沢山あります。

高い気温、空調のない空間、脱水、急な運動、気温の高い日の屋外作業・・・・

原因となるポイントは沢山あります。

なので、これが原因で熱中症になるという限定的な判断はできません!!

大事なのは自分の体調変化に気づき、不調を素直に感じることです!!!!

熱中症の代表的な体調変化

・めまいや顔のほてり
・筋肉痛や筋肉の痙攣
・体のだるさや吐き気
・汗のかき方がおかしい、汗が出ない
・体温が高い
・まっすぐ歩けない
・皮膚の異常

ざっくりいうと・・・

「ぼぉーっとして、体が熱いのに汗がでない。」

完全に水分の代謝異常が起きています。

重症化するとこのような症状もあります。

・呼びかけに反応しない
・水分補給ができない

この状態になると、自力ではどうにもできないと思います。

早急に医療機関にSOSを求めてください。

急速補液やエタノールを使った気化熱による全身冷却処置をするはずです。




じゃあ、小児で注意することは?

子どもは自分で体調変化を発信できないことが多いです。

小児に関しては、環境によってある程度ですが熱中症に発生要因を予想できます。

気温が高い、暑い、いつもよりご飯やミルクを飲めない(飲まない)。

そして「なんか元気ないな」って思ったら要注意

小児でできる緊急的な対策は?

とにかく空調が整った場所へ移動して、日差しを避ける、飲めるもの、冷たい物をとって水分バランスを整える、冷却ジェル(冷えぴたとか)で体温を放射してください。

冷えピタをはると効率よく解熱するのは首、わきの下、足の付け根です。

でも、おでこが気持ちいいならそれはそれで良しですよ!




小児・成人共通の熱中症予防対策はコレ!

・水分補給・塩分補給

こう書くと水分ってことに意識がむいてしまいますが水分を同じだけ大事なものがあります。

それは「塩分」

人の汗はしょっぱいでしょ?

あれは身体から汗で塩分が奪われているってことです。

体にとって塩分はとても大事。

なんでかというと、心臓を動かすのに塩分が絶対必要なんですよ!

なので、できたら電解質が補正された飲料を飲むのがいいでしょう。

王道は大塚製薬の「ポカリスエット」ですね。

別名「飲む点滴」というよくわからないネーミングですが(笑)

でも、ほんと効きます!

しかし、こだわらなくてもいいですよ。

飲めるものをこまめにとるのが大事です!

なにか飲みながら塩分の入ったタブレットなどもなめるのもおすすめですね。

・日差しをさける

直射日光をさけるというのが一番ですが・・・

屋外作業する方は避けられないですよね。

なので、直射日光を浴びないように帽子をかぶる、タオルを巻く、皮膚の露出をなるべくさけましょう!

あとは、日陰で十分な休憩をとる必要もあります。

日本全国、平均気温がとても高くなっています。

けっして気合と根性で乗り切れる気温ではありませんよ。

・冷却グッツを活用

これは先に書いた冷却ジェルなどです。

また、最近は塗るタイプの冷却グッツもあります。

暑い日の外出を避けては通れない場合、あらかじめ体に貼ってから出かけるのもおすすめです。

また、黒や紺などの濃い色の服装は陽の光で熱を集めやすくなります。

なるべく明るいトーンの服を選択したり、日傘を利用するのも一手です。

いかがでしたか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また読みに来てくださいね!




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク