みなさん、こんばんわ。
藤ととちゃんです。
冬は鍋などが大変おいしいですねー
春は新物の野菜や魚がおいしいですねー
夏はBBQがおいしいですねー
秋は食欲の秋ですから・・・
ということで、一年中食欲旺盛な藤ととちゃんです。
ご飯が美味しくて、おいしくて・・・
そんな自分が書くと説得力がありませんが(汗)、食事と肥満についての小話です。
もくじ
そもそも太る理由は?
これは簡単!
需要と供給のバランスと同じです!!
消費されるカロリーよりも摂取するカロリーが多いと、体に余分なカロリーがたまります。
貯まる時にはカロリーは脂肪となり、俗にいう「ぜいにく」になります。
なので、消費されるべきカロリーのみ摂取すると太りません。
しかし、世の名にはたくさんの誘惑や、その時食べたい嗜好があります。
ただただ、ストイックにカロリー制限だらけの生活をするのも味気ないと思います。
どこかに工夫をするとその制限が軽減できないのでしょうか?
食事の時間を見直そう!
これは主に夕食の時間に気を配りましょうって話です。
これは寝ている間に夕食で摂取したカロリーが消費されないまま、脂肪に変身するのを防止しましょうという観点です。
朝食から夕食までは14時間以内に済ますのが大体の目安だそうです。
これを実践するには、手帳やスマホのメモに食事した時間を記載するといいと思います。
でも、世の中には付き合いや都合で時間がずれることが往々にあります。
あまりこだわり過ぎないのが大事かと、藤ととちゃんは考えます。
かといって、自分に言い訳ばかりしてもダメですけど・・・
自分の習慣を見直そう!
これは主に生活リズムの改善ってのを目標にします。
ようは睡眠時間をしっかりとっていますか?ということです。
起きてる時間が長い→空腹感を感じる→食べるみたいな流れが起きていませんか?
しかし、仕事の都合で遅くに食事をとるのが仕方ない方もたくさんいます。
食事のメニューも気にしましょうってことにもなります。
夜遅くの食事にカロリーヘビー級なものを食べていませんか?
そのメニューは夕食以外に変更することはできませんか?って事にもなります。
あと意外ですが、「あー食べた」って感覚は温かい物の方が冷たい物より少ない量で感じます。
気軽に温めできる電子レンジがいたるところにあるんで、これを活用するのも一手です。
適当な運動を生活に取り入れよう!
これも、理由は簡単。
摂取したエネルギーを消費しましょうって観点です。
しかし!急に何か新しい運動を日常生活に取り入れようってしても大体が無理です。
できたら「ぜいにく」はついていません(笑)
消費できていないから貯まっているんですよー
なので、生活の一コマにちょっとした運動を取り入れます。
通勤や普段の生活で階段を使いましょう。
すべての移動を階段に!ってできたら素敵ですが、できないから太ります。
なんで、上りだけとか下りだけとか、この駅の移動は階段とかにします。
大事なのはこの小さな変化をコツコツ続けること。
階段の利用になれると、エレベーターを待つ時間が無駄に感じて
短い距離だと階段を自然に使うようになります。
食事を抜かない!
これは先に書いたことと矛盾するポイントかもしれません。
摂取エネルギーを減らす→食事しない→減量!って流れは一瞬だけならあり得ます。
でも、人間の体ってちゃんとできています。
そう、ECOな体になるんですよー(笑)
食べなくても、消費エネルギーを節約するんです。燃費が良くなります(笑)
なので、長期的にみて適切な体重コントロールとはなりません!!
食べるときには適切に食べる!非常に大事ですね。
じゃあ、おすすめな食材ってなにとなります。
実は揚げ物のなかでもエビフライっておすすめメニューなんですよ。
知ってましたか?
揚げ物=ダイエットの天敵みたいな感じがしますが。
ようは、食べるタイミングと時間を工夫しましょうってのが大事なんです。
意外にダイエットに不向きな食材は「春雨」です。
糖質が多いんですねー。
一時期有名になったチキンを食べるのも一手です。
これは藤ととちゃんも実際にやって、減量しました。
チキンの胸肉をシリコンスチーマーでレンジするだけ。
あっというまに蒸し鶏の完成!!
きのこやもやし、オクラなんかを添えたら食べごたえもアップします!
味付けも塩だけじゃなくて、ポン酢やただの醤油、ごまだれやタバスコなど・・・
ここはどんどんバリエーションを増やすと、飽きが少なくなりやすいです。
逆に炭水化物はセーブするようにするといいです。
藤ととちゃんは夕食に米を食べるのやめていた時期があります。
麺類も食べません。
どうしても食べたかったら翌日の昼食にしていました(笑)
夕食って、割とゴージャスでハイカロリーメニューが乱立しやすいですが
実は夕食後は寝るだけって人がほとんどです・・・
時間はなくても昼にゴージャスメニューにするといいかもしれませんね。
・自分の食事パターンを把握する
・しっかり食べる!
・消費するときにはしっかり意識して消費する!
・夜はしっかり寝る!
このポイントがつかめて、改善できたらいいことあるかもしれませんよー(笑)
今日の話はここまで
最後まで読んでいただきありがとうございました
また読みにきてくださいね。