【値段より症状!】市販の目薬の選び方とそのポテンシャルについて

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんばんわ。

藤ととちゃんです。

先日から北国は急に真冬になりました(汗)

急に寒くなったので、身体がついていかずとても寒く感じるんです。




雪も強く降る時間が長かったです。

週末は田舎に帰省したのですが、車で移動中に吹雪がひどくなり・・・

高速道路で移動中、2台前を走る車が見えなくなる「ホワイトアウト」という現象に何度もなりました。

猛吹雪の天気になるとすぐ前の車が見えない状態にもなりますし、自分がどっちに向かって走っているのかわからなくなります。

吹雪の中を運転するのは苦手ではないですが、用心することが多くて精神的にモチベーションを維持するのが大変です(汗)

車内も寒いので暖房をONにしているのですが・・・

乾燥がひどいんですよね・・・

真剣に前をみているせいか、目がとっても疲れます(汗)

疲れたなって時は、パーキングエリアなどの安全に停車できる場所で一休みすると、リフレッシュできますよね。

そんな休憩時間にすっきりリフレッシュアイテムが「目薬」ですね。

あれはスッキリします(笑)

しかし、ドラッグストアにいっても棚いっぱいに並んでいて、何を選んでいいのか・・・




目薬選びは値段じゃないよ!症状だよ!!

ドラッグストアにずらっと並ぶ目薬。

値段も200円でおつりがくる特売品から1500円から2000円以上もするものまで多数あります。

選ぶポイントは「一番辛い症状に的を絞って選ぼう」ってことです。

2番目に辛いのは我慢するってことじゃないですよ。

目薬選びで大事なのは、1本ですべての症状をカバーするものはそうそうないですよってことです。

複数の症状に効果がある物は、たくさんの成分が入っています。

たくさん成分が入っているということは、コストがかかっているということです。

簡単にいうと高価です(汗)

※高価なものが効果があるということではありません。

今回は、目の不調でざっくり4つくらいのパターンに分けます。

・目が痛い

この状態は目に炎症を起こしている可能性があります。

・グリチルリチン酸二カリウム

・アラントイン

・イプシロンーアミノカプロン酸

この3つの成分が入っているものが有効と言われています。

商品の選択時に参考にしてください




・目がかすむ

これは目のピント調節機能が疲れていると思われます。

・ネオスチグメンメチル硫酸塩

この成分が入っているものを選ぶと効果的と言われています

商品の選択時に参考にしてください

・乾燥している

いわゆる「ドライアイ」の状態です。スマホやパソコンをじっとみていると、まだたきの回数が極端に減ります。

ネットが好きな方はこれに悩むと思います。

・塩化ナトリウム

・塩化カリウム

この成分が入っているものを選ぶと効果的と言われています

商品の選択時に参考にしてください

・充血している

目の角膜と言われる部分に血液が貯まって血流が滞っている状態ですね。

炎症部分の血管を収縮し炎症を抑える作用が期待できる成分は

・塩酸ナファゾリン

・塩酸テトラヒドロゾリン

これら二つが代表的なものです。

この成分が入っているものを選ぶと効果的と言われています

商品の選択時に参考にしてください




高価な目薬を選びそう・・・

薬局やドラッグストアの目薬コーナーには、さまざまなメーカーの目薬が売られています。

値段もさまざまで、高いものの方が良い成分がたくさん入っていて効果があるのでは?と選ぶ基準にすることもありますよね。

しかし!

目薬に高価な良い成分が入っていたとしても、自分の症状に合わなければ、無駄になり、効果をあまり実感できないことがほとんどです。

そのため、目薬を選ぶ際は、価格ではなく自分の改善したい症状に合わせて選ぶことを意識したほうがいいと思います。




コンタクトレンズを使用している方へ

コンタクトレンズを使用中に使用する目薬は必ず、コンタクト装着時でも使用できるものを選びましょう!

コンタクト非対応品をしようすると、コンタクトレンズを傷めてしまい、更に痛めたコンタクトレンズを使用すると目を痛めてしまう可能性が高いです。

注意しましょうね。

いかがでしたか?




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

また読みに来てくださいね。




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク