【グーグルマップ詐欺】グーグルマップを悪用した詐欺に注意!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんにちわ。

藤ととちゃんです。

先ほど、ネットで新手な詐欺の手段がニュースになっていました。

その名も「グーグルマップ詐欺」

果たして、どのような手段で詐欺行為が行われるのでしょうか?




自分から犯罪者に電話しちゃう!!その手口は?

だいたいの振り込め詐欺は、訳がわからない電話がかかってきたり、わけのわからない通信文書を受け取ったりすることがきっかけになります。

そして、訳がわからない案件に反応してしまう思いやりで、相手に騙されて金銭の振り込みを要求される犯罪でしょう。

しかし、現在、アジア各地で横行している「リバースビッシング」と呼ばれる振り込め詐欺は、“被害者が犯罪者に電話をかける”ことが特徴となるのです。

自ら犯罪者に電話をかけてしまうというのは、どういうことなのでしょうか?

自分から犯罪者に連絡をとってしまう状況なんて、考えにくいですよね?

一体、どのような条件で犯罪者に電話をかけてしまうのでしょうか?

スマホ利用者であれば、グーグルマップを使ったことのある人は多いでしょう。

訪問先の場所を確認したり、周辺の駐車場を確認するのに、とても便利なグーグルマップ。

そんな利用者がマップに記載された銀行など金融機関の電話番号に電話すると・・・

なぜか犯人に電話がつながり、被害者を騙してしまうのというのです。




なんで電話が犯人に?そこにはある機能の存在が!!

実はGoogleマップに記載されている情報は、“第三者が情報の修正を提案”する機能が存在しています。そのため随時変更申請が可能なのです。

変更の提案が一定数以上ある場合や、信頼できるユーザーからの提案だった場合は、記載されている情報が改められます。

犯人はこのような機能をうまく利用して詐欺を働いているのです!!




普段ネットを酷使する人も騙されてしまう手口

「リバースビッシング」とは電話音声(ヴォイス)とフィッシングを組み合わせた造語。

電話によるフィッシングを指します。

グーグルマップを見て電話をかけた本人は、まさかニセの電話番号にかけたとは思わないでしょう。

自分発信で電話をかけている分、自分の行動に信憑性を感じています。

なので、通常の「振り込め詐欺」よりも騙される確率はかなり高いといわれます。

この詐欺の手口に関してネット上では・・・

「これはいくらなんでも騙されちゃうだろ」

「まさか電話がニセとは全く想像もしてなかったよ」

「これ何とかならないのかな。公共性の高い場所の住所や電話番号などのデータは、きちんとチェックしてほしい。」

など、不安の声が相次いでいます。




日本ではまだ多くが、注意喚起が必要!!

この「リバースビッシング」

まだ日本では大きな問題にはなっていません。しかし、これから広まっていく可能性は十分あります。

『オレオレ詐欺』などは近年、強く注意喚起がされていて、お年寄りも警戒していますが、この「リバースビッシング」は最初から相手を疑っていない分、騙されてしまう人が続出してしまう可能性が高いでしょう。

現在、ネット上にある情報は100%正しいとは限りません。

特に金銭が関与する場合、面倒でも公的な情報を再確認した方がいいでしょう。

例えば銀行に電話をする場合、その銀行のHPに直接アクセスして電話番号などを確認する必要があるでしょう。

いかがでしたか?




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

また読みにきてくださいね。




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク