【キリスト生誕祭】24日?25日?クリスマスイベントの真意って

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんばんわ。

藤ととちゃんです。

今日はクリスマスですね。

イベントやパーティーに楽しんでいる方。

二日酔いに苦しみ、耐え抜いている方(笑)

財布おとして、途方に暮れている方・・・

いろいろだと思います。




クリスマスイベントのメイン日は?

世間のコラムでは「本命とすごすのはどっち?」とか有名ですが・・・

そんなの当人同士の問題

どっちを過ごすにも本命とその予備って話に違いはなし(笑)

そんな人に恋をすることを選んだのも当人です・・・

世間一般でクリスマスイベントに注目するなら24日が多数ですね。

じゃあ、いったい24日or25日にイベント、どっちが本来の意味に近いんでしょうか?

クリスマスというのは「キリスト」と「ミサ」という言葉の合体版です。

なのでキリスト生誕祭という意味になるんですね。




となると、25日じゃないの!!って思う方いるでしょう・・・・

これはある意味正解、ある意味間違いってかんじかもしれません。

正解は24日の日没後となります。

重要なのは時間の定義なんですね。




時間経過と日付更新が現代の定義と違う!

これは感覚的要素が強いかもしれません。

キリストの親ってだれか知っていますか?

ヨセフ様とマリア様です。

聖母マリアって聞いたことあるでしょ?

キリストのおかんですよ。

この、ヨセフ様とマリア様。

厩に宿をとったのが24日です。そして25日の朝にはキリストが誕生しています。

ということは25日で正解じゃないか!って思うでしょ?

しかし、当時の時間の感覚は今と違ったといいます。

24日の日没後、これは24日が終了した意味になるそうです。

なので

24日が終了したのだから、翌日の25日って解釈になります。

じゃあ25日の夜に教会のミサがあるの?って話ですが・・・

ないです(汗)

大抵は25日の日中に行われることが多いそうです。

ここでも日没時間が関係します。日没後だと26日にカウントされます。

いかがでしたか?

最後まで読んでくれてありがとうございます。

また読みに来てくださいね。




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク