【一か月先の気温変化】花粉を家に持ち込まない方法を試してみよう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんにちわ。

藤ととちゃんです。

昨日から急に春の陽気になりましたね。

首都圏などは20℃くらいまで、気温上がったようですね。

こう気温が上がると、春に多い悩ませるやつが発生しますね・・・




そう、花粉です。

外出中は仕方ないですが、屋内、特に自宅の中には持ち込みたくない方多いんじゃないでしょうか?

そんな気にするほどついてないよって思う方。

たしかに数十年前はそうだったと思います。

でも、いまは天候が大きく変化した時代です。

以前は受け流してもなんとかなった事が、病気の原因になる事がたくさんあるんです。

その一つが花粉症です。

玄関先などで、簡単に花粉を持ち込まない方法を書いてみたいと思います




花粉を払い落とす!

外出からもどったら、まずは玄関前でアウターをパタパタとやります。

地味な作業なんですが、この効果が大きいんですね。

特に静電気が貯まりやすい裾まわりをパタパタすると効果的です。

特にフードがついたアウターやパーカーを着ているときのフードの中。

ここは袋状になっているので、余計に花粉がたまりやすい場所です。

ちょっと念入りにパタパタして、たまった花粉を払い落としましょう。

また、マフラーや帽子にもしっかり花粉はついています。

忘れずにパタパタやりましょう。

また、実際に花粉症に悩んでいるかたは、100円ショップやホームセンターで売っている、花粉飛散防止用のコロコロテープが有効です。

軽くパタパタした後に玄関でコロコロと花粉取りをするとよいでしょう。

とにかく、花粉の刺激が花粉症の症状を悪化させるので刺激の原因をとりましょう!




ウール系の小物はこまめに手洗いする!

セーターやフリースだけでなく、手袋やマフラーなどの小物も花粉がしっかりつきます。

ついた花粉はパタパタすると払えるのですが、頑固に居残るやつもいます(笑)

そんな居残り花粉をそのままにしておくのはよくないですね。

なので、なるべくこまめに洗濯して居残り花粉を洗い流してしまいましょう!

その際は、洗濯表示を見て、家で洗えるかをしっかり確認して下さい。

洗えないものだと、使えなくなってしまいますので注意が必要です。

洗剤はいろんな種類がありますが・・・

おすすめは毛玉や型くずれ防止効果のある「おしゃれ着用洗剤」

洗濯機の場合は手洗いコースやおしゃれ着コース、手洗いの場合はやさしく「押し洗い」しましょう。

さらにひと手間で柔軟剤を併用すると、静電気の発生を抑えられ花粉が付きにくなります!




着回しのきくライトダウンジャケットも洗う!!

いろんな着回しができるライトダウンジャケット。

寒さ対策としても頼りになるアイテムですが、その分使用頻度が高く花粉が付きやすいです。

ライトダウンジャケットもセーターなどと同様に、付いてしまった居残り花粉をそのままにするのではなく、定期的に洗い流すのがおすすめです!

まずは、家で洗えるかどうか洗濯表示を確認。

洗濯ネットに入れ、「おしゃれ着用洗剤」で手洗いします。

必ず手洗いしてくださいね!!

両手のひらで「軽く押す」動作を洗濯ネットの1つの角につき10回、最後に中央を10回。

もみ洗いは中の羽毛を傷めてしまうので絶対にやめましょう!

きれいな水で上記と同じやり方ですすぎを2回繰り返したら、洗濯機で1分程度脱水します。

干す前にダウンジャケットの肩を持って軽く振りさばき、表面が乾いてきたら中の羽毛をほぐすのがふっくら仕上げるコツ!!

けっして難しくないのでチャレンジしてくださいね!

花粉の舞う時期、マスクや薬などの対策に加え、毎日のアウターパタパタとコロコロで花粉対策!

つらい季節を知恵をつかって乗り切りましょう!

いかがでしたか?




最後まで読んでいただきありがとうございます。

また読みに来てくださいね




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク