【左足ブレーキで荷重移動】ミニバン乗りこそブレーキで姿勢制御!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんばんわ。

藤ととちゃんです。

藤ととちゃん家のマイカーは例にもれずミニバンです。

両側スライドドアの、フルサイズミニバン。




大きくて停める駐車場を選ぶこともしばしば。

でも、どっしりした乗り味とも言えて、長距離の移動は意外に楽です。

高速道路など、カーブの少な目な道路だとより楽に移動できます。

しかし、市街地や郊外の山坂道だと状況は変わります。

少しでもスムーズな運転ができないかと色々試したんですが・・・

かなり効果的な方法がありました!




左足ブレーキで坂道発進も楽ラク!

左足ブレーキ?

なにそれ?って思う人多いでしょう。

車の運転をする方なら「右足でアクセルとブレーキ操作」という方が多いですよね。

マニュアルミッション車だと、左足はクラッチ操作になると思います。

でも、AT車だと左足は遊んでいる事が多いんじゃないでしょうか?

そこで、左足を有効活用しましょう(笑)

この「左足ブレーキ」っていう技。

実はレースドライバーでは当たり前技術なんです。




でも、一般道でサーキットやWRCのようにぶっ飛ばすことはないでしょう(汗)

大事なのは姿勢制御と荷重移動です!

まずは

停車状態からの発進で使える技「坂道発進」

これはかなり簡単。

AT車のブレーキペダル幅はMT車の2.5倍くらいあります。

こんだけ幅が広いと両足で踏めます。

なので坂道で停車した時は両足でブレーキ踏みます。

慣れないと違和感ありますが、安全確保できた場所で練習するとすぐ慣れます(笑)

そして発進時、左足でブレーキを踏んだまま、右足で軽くアクセルオンします。

右足アクセルオン後、ワンテンポ遅れて左足ブレーキを解除します。

すると、あら不思議(笑)

車体は後ろに下がらず、しっかり発進できます。

まさに、アナログ的なブレーキアシスト(笑)

かなりおすすめです(笑)

慣れたら更に積極的に活用しましょう。




あれ、思ったより曲がれないって時は・・・

ここからは、ある程度の慣れが必要になります。

山坂道の上り、下りどちらでもいいです。

キツイカーブに進入した時・・・

ん? 思ったより曲がらないよ・・・って時。

こんな時、車の荷重は思ったよりも後ろ荷重になっていたり、前タイヤに車重が適当にかかっていない時です。

そんなときは、アクセルONのままで「左足ブレーキ」を発動します。

アクセルOFFでも姿勢制御は可能ですが、急なアクセルOFFはスピンの可能性が高くなります。

なので、アクセルONのままで左足ブレーキ。

すると荷重が前タイヤにかかります。

前タイヤに荷重がかかると、舵角がしっかり路面に伝わります。

舵角が伝わるということは、タイヤがグリップする限り車が曲がるということですね。

この運転をすると、アクセルONのタイミングなのにブレーキランプがチカチカ光ります(笑)

なのに加速維持、もしくは減速しない状況になります。

わかる人なら、「あっ、左足ブレーキ使っているな」って思います。

車の姿勢変化が少なくコーナーリングできるので、同乗者にやさしい運転とも言えますね。

いかがでしたか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また読みにきてくださいね。




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク