【思考がサクサク浮かぶ】発想力が一瞬でとてつもなく向上する方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

みなさん、こんばんは。

藤ととちゃんです。

今日も北国はしっかりと寒い一日です。

もちろん真冬の冷え込みよりは全然あたたかいですが(笑)

この2日間で、急に冬景色になったので、戸惑うことが多いですね。

今日は勤務だった藤ととちゃん。

結構厳しい状況での勤務だったので、緊張することが多かったですね。

でも、なんとか乗り切りました。

上手くいったかはわかりませんが・・・

とりあえず乗り切りました(笑)

緊張感が漂う雰囲気の場所では、自分の考えや思考がうまくまとまりません。

なかには、ピリピリと緊張すればするほど、抜群に冴えるって方もいるかもしれません。

でも、藤ととちゃんはそれほどタフではないです(笑)

緊張すると、頭の回転鈍るし、考えもまとまりません。

さて、そんなときはどうしましょうか?




思考がサクサク回るようになる焦点は3つ

思考がサクサク回る。

もっとざっくりいうと「頭の回転がサクサクまわる」ということですね。

ポイントは3つです!

インプット→アウトプット→フィードバック

この思考パターンを日ごろから行うことですね。

これは、コーチングなんかで良く説明されるかもしれません。

例えば・・・

気になった映画を見に行きました。予想通りに面白かった。次のシリーズも楽しみだなぁって思いました。

普段から結構ある話だと思います。

別に好きなTVでもいいですし、雑誌連載の漫画でも構いません。

この好きな事、興味のあることを行うことをインプットと表現します。

ここまでは普段から良くある状況ですね。

頭の回転を上げるにはここから先が大事!

そして、そのインプットしたもので気になった事、感動したこと等を3つ書き出します。

インプットされたもののイメージを書き出す「アウトプット」する作業がこれです。

さらにそのアウトプットしたものを読み返し、振り返りをする。これがフィードバックの一つと言えます。

そして、この3つのポイントを日ごろから行います。

柔軟な思考と多面的な状況判断ができるようになる

日ごろからこれを心がけて行うと、思考が柔軟になります。

インプットされるまでは、意識しなくてもだれでもできますね。

それについての気づきを3つ上挙げるという事が非常に重要です!

インプットされた情報を、自分でどのように解釈できたかを確認できるのが、アウトプットと言われる行動ですね。

更にそれをフィードバックするということ、思考の表出ということになります。

フィードバックすることで、潜在的な思考が整理されるのです。

このように書くと難しい、自己啓発的な話になりますが、もっと手軽な方法があります。

さて、日記でも書こう!

これが一番手軽かもしれません。

1日あった出来事、感じた事それらを書き出します。

意識して3つアウトプットとか考えなくても大丈夫です。

この書き出し作業が、自然に思考を回転させる訓練になりますね。

訓練っていうと重いな・・・

トレーニングです!

いかがでしたか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また、読みにきてくださいね。




スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク